About Course
御殿場コースについて
世界のトッププロからも
「あらゆる面でトーナメントコースと呼ぶに相応しいものを兼ね備えている」
と高い評価を与えられている御殿場コース。
とくに、秀峰・富士山が景観的にも戦略的にも
多大な役割を果たしています。
世界的なコース設計家であるリース・ジョーンズ氏と、
松山英樹プロ監修の元、2018年にコースの全面改修が完工。
美しい原設計を最大限に活かしつつ、
これからのゴルフシーンを牽引すべく国際水準の
トーナメントコースへと変貌を遂げています。
Course Layout
コースレイアウト
- OUTコース
- INコース
Hole 1
OUT Course
Par 4 | Yard 465 | AVE. 4.032 | Level 5 |
※実績は、2023年三井住友VISA太平洋マスターズの結果を参照しております。2024年については随時更新して参ります(JGTO発表)
※実績は、2023年三井住友VISA太平洋マスターズの結果を参照しております。2024年については随時更新して参ります(JGTO発表)
打ち下ろしの左ドッグレッグホール。 ティーショットは、プレーヤーの飛距離によって2つの選択肢がある。 一つは左フェアウェイバンカーをキャリーする、リスキーだが距離を稼げる攻め方。 もう一つはそのバンカー横に落とす安全策だ。右サイドの2つのバンカーは、ドローで攻めるティーショットの目標となる。 グリーン左手前のフェアウェイは池に向けて伸びており、右手前のバンカーも効いているため、2打目は以前より難しくなった。
※御殿場コース究極のコースガイド「Field Notes」販売中
All Course Data
全てのコースデータ
OUTコース
Hole Yard Par AVE. Level 1 465 4 4.032 5 2 435 4 3.921 12 3 565 5 4.619 18 4 220 3 3.238 3 5 400 4 4.0 9 6 510 4 4.222 4 7 178 3 2.841 15 8 447 4 3.937 11 9 465 4 3.778 16 OUT 3,685 35 34.588 INコース
Hole Yard Par AVE. Level 10 401 4 4.016 7 11 505 4 4.254 2 12 451 4 4.032 5 13 203 3 2.889 14 14 422 4 4.0 9 15 378/300 4 4.016 7 16 462 4 3.905 13 17 230 3 3.429 1 18 525 5 4.698 17 IN 3,577 35 35.239
TOTAL
Hole | Yard | Par | AVE. | Level |
---|---|---|---|---|
TOTAL | 7,262 | 70 | 69.827 |